こんにちは、hiroです。
先シーズンに購入したナンカンタイヤのスタッドレス。
検索でも多くの人が「ナンカン」でこのブログを訪れているようです。
今日は2年目に突入したナンカンスタッドレスのレポートをしたいと思います!!
まずは、購入した時の状況ですが、そのときの購入価格は1本6,730円!!
(215/45R17、最近ではもっと安いかも!!)
ブリヂストンのREVOと比較すると、
REVO、1本分で4本買えてしまう値段設定です!!
ちなみに車は一つ前の型のレガシィ。

購入したときのブログはこちら。
気になる走行性能は、雪道は全く問題無し!!
高速道路はちょっとフラフラする・・・って感じでした。
値段の差を考えれば完全にお買い得!!
そして2年目のナンカンスタッドレスはどうなのか?

走行距離は約9,000km
夏場の保管はタイヤラックに載せて、
銀色のカバーをかけて屋外で保存した場合・・・。
雪道を走ると、ちょっと滑ります・・・。
1年目はその前使していたREVO 1と比較しても、
ほとんど分からないほどの雪上グリップでした。
劣っているのは高速道路での直進安定性だけかと思ったくらいです。
しかし!!
今年は無理をすれば、その分だけ滑ります。
もちろん無理をしなければ問題はありません。
レガシィは4WDなのですが、
ブレーキの際にはその効き具合は2WDの車と同じです。
スキー場へ向かう道でも、
前の車に着いて行くペースでは問題ありません。
だけど、ツルツルに凍っている道路では、
ブリヂストンのタイヤと比べて慎重になってしまうのは事実です。
しかし良くなった点もあります。
なんと高速道路の直進性が良くなりました!!
ゴムが硬くなったからでしょうかね・・・・。
ドライ路面の長距離移動が楽になりました。
そして3年目は確かにキツイと思います。
寿命は2年と考えたほうが良いでしょう。
たとえ寿命が2年だとしても、
ブリヂストンの寿命を3年だと考えれば相当節約出来ます!!
だって、REVO GZを1台分買う金額で4台分買えますからね~。
☆追記
3年目の使用インプレッションはこちら!!
☆追記
4年目のインプレッションはこちら!!
他のサイズも夏タイヤも、とにかく激安!
気になる方は、下記のリンクからオンラインショップをチェックしてみて下さい!!


ちなみに、夏タイヤは私の弟が使用中。
国産と比べても比べてナンカンの方が良いくらい!!とのインプレです。
先シーズンに購入したナンカンタイヤのスタッドレス。
検索でも多くの人が「ナンカン」でこのブログを訪れているようです。
今日は2年目に突入したナンカンスタッドレスのレポートをしたいと思います!!
まずは、購入した時の状況ですが、そのときの購入価格は1本6,730円!!
(215/45R17、最近ではもっと安いかも!!)
ブリヂストンのREVOと比較すると、
REVO、1本分で4本買えてしまう値段設定です!!
ちなみに車は一つ前の型のレガシィ。

購入したときのブログはこちら。
気になる走行性能は、雪道は全く問題無し!!
高速道路はちょっとフラフラする・・・って感じでした。
値段の差を考えれば完全にお買い得!!
そして2年目のナンカンスタッドレスはどうなのか?

走行距離は約9,000km
夏場の保管はタイヤラックに載せて、
銀色のカバーをかけて屋外で保存した場合・・・。
雪道を走ると、ちょっと滑ります・・・。
1年目はその前使していたREVO 1と比較しても、
ほとんど分からないほどの雪上グリップでした。
劣っているのは高速道路での直進安定性だけかと思ったくらいです。
しかし!!
今年は無理をすれば、その分だけ滑ります。
もちろん無理をしなければ問題はありません。
レガシィは4WDなのですが、
ブレーキの際にはその効き具合は2WDの車と同じです。
スキー場へ向かう道でも、
前の車に着いて行くペースでは問題ありません。
だけど、ツルツルに凍っている道路では、
ブリヂストンのタイヤと比べて慎重になってしまうのは事実です。
しかし良くなった点もあります。
なんと高速道路の直進性が良くなりました!!
ゴムが硬くなったからでしょうかね・・・・。
ドライ路面の長距離移動が楽になりました。
そして3年目は確かにキツイと思います。
寿命は2年と考えたほうが良いでしょう。
たとえ寿命が2年だとしても、
ブリヂストンの寿命を3年だと考えれば相当節約出来ます!!
だって、REVO GZを1台分買う金額で4台分買えますからね~。
☆追記
3年目の使用インプレッションはこちら!!
☆追記
4年目のインプレッションはこちら!!
他のサイズも夏タイヤも、とにかく激安!
気になる方は、下記のリンクからオンラインショップをチェックしてみて下さい!!

ちなみに、夏タイヤは私の弟が使用中。
国産と比べても比べてナンカンの方が良いくらい!!とのインプレです。
- 関連記事
-
- レガシィ タイヤ履き替えメンテナンスノート
- ナンカンのスタッドレスタイヤ2年目ってどうなの?
- レガシィ車検完了♪
スポンサーサイト
| ホーム |