こんばんは、hiroです。
初めてのキャンプツーリングから戻って来ました。
ちなみに利用した明光山キャンプ場の情報はこちら。
昨日の夜は、近くの温泉へ出掛けて、ご飯は「ほうとう」をチョイス!!
健康的な選択でしょ~。
キャンプ場に戻ったら、とても空いていたのでプチ焚き火をしながら、
バイクの話で大盛り上がり!!

火を起こさないと、夜はまだまだ寒いです。
2日目は河口湖を出発して、
朝霧高原→富士山スカイラインへ→御殿場→厚木の順で走りました!!
天気は予報に反して、やや曇り・・・・、そして残念ながら富士山は雲の中。
新5合目まで上っても、
う~ん、雲の中・・・です(笑)
そんな訳で今回は写真無し。
そして、寒かったです。
麓は20度以上でしたが、上の方は13度くらい。
グリップヒーターのスイッチをONにしちゃいました!
富士山以外には、
景色が良くて、気持ちの良いコーナーがたくさんあり、
そして宿泊代は1,500円という、
とてもお得なツーリングでした!!
また、参加したいと思います♪
ちなみに、一泊仕様のTMAXの荷物はこんな感じ。

うちのテントは一人ツーリング用ではなく3人用・・・。
寝袋は車で持ち運ぶ用の寝心地が良い封筒タイプ、
マットは寝心地重視の特殊成型仕様と大きなものばがり。
ちなみに組み立てる前のテントはこんな感じ。

他の二人の荷物は、とてもコンパクトでした。
まあ、1年に1度か2度ですからこれで十分!!
節約、節約。
<今回のルート>
初めてのキャンプツーリングから戻って来ました。
ちなみに利用した明光山キャンプ場の情報はこちら。
昨日の夜は、近くの温泉へ出掛けて、ご飯は「ほうとう」をチョイス!!
健康的な選択でしょ~。
キャンプ場に戻ったら、とても空いていたのでプチ焚き火をしながら、
バイクの話で大盛り上がり!!

火を起こさないと、夜はまだまだ寒いです。
2日目は河口湖を出発して、
朝霧高原→富士山スカイラインへ→御殿場→厚木の順で走りました!!
天気は予報に反して、やや曇り・・・・、そして残念ながら富士山は雲の中。
新5合目まで上っても、
う~ん、雲の中・・・です(笑)
そんな訳で今回は写真無し。
そして、寒かったです。
麓は20度以上でしたが、上の方は13度くらい。
グリップヒーターのスイッチをONにしちゃいました!
富士山以外には、
景色が良くて、気持ちの良いコーナーがたくさんあり、
そして宿泊代は1,500円という、
とてもお得なツーリングでした!!
また、参加したいと思います♪
ちなみに、一泊仕様のTMAXの荷物はこんな感じ。

うちのテントは一人ツーリング用ではなく3人用・・・。
寝袋は車で持ち運ぶ用の寝心地が良い封筒タイプ、
マットは寝心地重視の特殊成型仕様と大きなものばがり。
ちなみに組み立てる前のテントはこんな感じ。

他の二人の荷物は、とてもコンパクトでした。
まあ、1年に1度か2度ですからこれで十分!!
節約、節約。
<今回のルート>
- 関連記事
-
- 今週も富士山一周へGO!
- キャンプツーリング終了!!
- 富士山!!
スポンサーサイト

初めまして。ブログを読んでいるところ写真に載っているオカダヘルメットに気に入りました。すごく興味が有りまして譲と考えたらacaiyosh@yahoo.co.jpまで直メール頂ければありがたいと思います。1万円で購入したいです。それとも希望する金額が有れば教えてください。振込または確実安全な代金引換が対応できます。よろしくお願いします。
アチャイさん
ごめんなさい。
オカダヘルメットというのが良く分かりません。
画像のヘルメットはオカダタダユキモデルではありません・・・。
どのヘルメットも売却することはありません。
よろしくお願いします。
ごめんなさい。
オカダヘルメットというのが良く分かりません。
画像のヘルメットはオカダタダユキモデルではありません・・・。
どのヘルメットも売却することはありません。
よろしくお願いします。
| ホーム |