まずは携帯の速報部分!!
タイトル
「今日は栂池です!!」

栂池は晴れてきました!!
朝は膝パウ!!
もうパウダー喰いまくりです!
ジャスミンも全然埋まらなくなったので、イケイケって感じで滑りまくりです♪
もうひと滑りしたら帰ります!
☆hiro追記
白馬から戻ってきました~!!

帰りは13時半頃に出発しましたが、
道路も渋滞していなくて楽チンで到着できました。
関越道は大渋滞の様なので、
白馬って結構近いかもしてませんね~。
高速代も1,000円だし、最高です。
で、今日の栂池ですが、
朝はちょうど動き始めたゴンドラに乗車。
その上のリフトはまだ動いていなかったので、
そこからパウダーランを開始!!
いや~、全面パウダー(笑)
雪は降っているものの、昨日よりも視界が良くて
ガッツリ行けま~す♪
ジャスミンも急に上手くなって全然埋もれません!!
その後も高速リフトやゴンドラに乗りまくり、
とにかくパウダーを喰いまくりました!!
土日にパウダーに当たることは年に2,3回しかないですから、
こんなに滑れて幸せ~♪
そして、HEADのINTELLIGENCE AK 162、
この板は最高です。
パウダーでも沈む気がしないし、
荒れたバーンも圧雪でのカービングも、
とにかく雪が降ったらこの板ですね!!
と、調子にのって、ゲレンデ内の凸でぽこジャン~プ!!
って、思ったら、
私の左側からも女の子がジャンプ!!
二人とも緊急回避モードですが、
ダメ・・・板が強烈に激突!!
私は横から衝突をくらって、弾き飛ばされ、
後頭部から着地・・・・。
でも、ヘルメットしてたから、ギリギリセーフ。
ちょっと首が痛いけど、逆エッジをくらったくらいのレベル。
女の子も平気だったみたいで、
二人とも怪我は無く、お互いに誤って無事に再度滑り始めました。
いや~、スノーボードって絶対にヘルメットした方が良いですよ。
ゲレンデではどんな事があるか分かりませんからね。
その後のバーンは大分圧雪されてきて、
リフトの降り場はカチンコチン。
私はリフトから降りるのが下手なので、
何だか板が横に向くのです。
でも、氷が削れるような音がしているような・・・。
ジャスミンにリフトに乗りながらソールを見てもらったけど、
異常なし!!
そして、心ゆくまで滑っていざ帰ろうと車まで戻り、
板をルーフボックスに積もうとしたら・・・・。
鍵を無くして・・・・。
いや、それは見つかったからイイんです。

エッジが折れていました!!
ガビーン!!
でも、まあ怪我しなかったので、良かったということで・・・・。
INTELLIGENCE AKは修理します!!
(その後の経過は追ってご報告)
こんな感じで最後はちょっとショックでしたが、
とにかくパウダーを一杯滑れて、本当に気持ちよかったです!!
今年の大寒波はこれで終わりかなぁ~。
もう一回くらい、土日に当たりますように。

帰り際の白馬はとっても綺麗でした。
画像の半分位は雪の壁ですが、
道路を除雪したら、どこもかしこも、こんな雪の壁だらけでした。
ジャスミン追記をよろしくね♪
★ジャスミン追記
こんばんは~、ジャスミンです
栂池高原スキー場~!
この日も朝から雪が降っていたので、どうせゴンドラもリフトもすぐにオープン
できないかも~。と、思っていたのですが
リフト券売り場のお姉さんに聞いたら、「もう8時からやっていますよ!」
えっ!びっくり~!
すぐにゴンドラに乗り込みました。
栂池のゴンドラは中間駅があります。
中間駅で外人さんが一人乗ってきました!
板はBURTONでお顔も良くて、なんだかカッコイイ~
小さい私は、子供かと思われていたかも。
ゴンドラを降りると、まだ人は少ないし新雪もまだまだ残っていました!
前日ではやっとうまく滑れてよかったけど、なんだかまたキンチョーしてきました。
ドキドキ・・・あぁ、どうしよう・・・
迷ったりしていると、もっともっとキンチョーしてくるから
思い切って滑り出しました!
そしたら、以外とスイ~っとふわ~っといきました!
今日もで・き・た~~
何回もちゃんとふわ~っと浮くことができて、楽しかったです
でも、筋肉痛がひどくて足はすぐにプルプルしてきちゃいました。
新雪がだいぶなくなってきたころ、空は晴れてきてゲレンデは眩しくなってきました!
圧雪されたバーンでは、カービングの練習。
谷回り、谷回り!
ロングターン、ショートターンいろいろやって楽しかったです。
それと・・・栂池に来たかった理由の一つに
スノーモトの無料試乗会がある予定だったのです。
楽しそうだから、一回やってみたいな~と思っていて。
バイクと似ているらしいし、hiroも喜んでくれるんじゃ・・?
なのに、この日の試乗会は中止でした~
あ~あ、残念!
岩原でもスノーモトのレンタルがあるらしいんで、
次回に!ということで・・・。
スノーモト、スノースクートって楽しいかな?難しいかな?
やったことがある方!
どんな感じが教えてくださ~いネ。
☆滑走メモ
hiroの板 '08 HEAD INTELLIGENCE AK 162
ジャスミンの板 '08 OGASAKA CT 139
'09-10滑走日数 15日目
タイトル
「今日は栂池です!!」

栂池は晴れてきました!!
朝は膝パウ!!
もうパウダー喰いまくりです!
ジャスミンも全然埋まらなくなったので、イケイケって感じで滑りまくりです♪
もうひと滑りしたら帰ります!
☆hiro追記
白馬から戻ってきました~!!

帰りは13時半頃に出発しましたが、
道路も渋滞していなくて楽チンで到着できました。
関越道は大渋滞の様なので、
白馬って結構近いかもしてませんね~。
高速代も1,000円だし、最高です。
で、今日の栂池ですが、
朝はちょうど動き始めたゴンドラに乗車。
その上のリフトはまだ動いていなかったので、
そこからパウダーランを開始!!
いや~、全面パウダー(笑)
雪は降っているものの、昨日よりも視界が良くて
ガッツリ行けま~す♪
ジャスミンも急に上手くなって全然埋もれません!!
その後も高速リフトやゴンドラに乗りまくり、
とにかくパウダーを喰いまくりました!!
土日にパウダーに当たることは年に2,3回しかないですから、
こんなに滑れて幸せ~♪
そして、HEADのINTELLIGENCE AK 162、
この板は最高です。
パウダーでも沈む気がしないし、
荒れたバーンも圧雪でのカービングも、
とにかく雪が降ったらこの板ですね!!
と、調子にのって、ゲレンデ内の凸でぽこジャン~プ!!
って、思ったら、
私の左側からも女の子がジャンプ!!
二人とも緊急回避モードですが、
ダメ・・・板が強烈に激突!!
私は横から衝突をくらって、弾き飛ばされ、
後頭部から着地・・・・。
でも、ヘルメットしてたから、ギリギリセーフ。
ちょっと首が痛いけど、逆エッジをくらったくらいのレベル。
女の子も平気だったみたいで、
二人とも怪我は無く、お互いに誤って無事に再度滑り始めました。
いや~、スノーボードって絶対にヘルメットした方が良いですよ。
ゲレンデではどんな事があるか分かりませんからね。
その後のバーンは大分圧雪されてきて、
リフトの降り場はカチンコチン。
私はリフトから降りるのが下手なので、
何だか板が横に向くのです。
でも、氷が削れるような音がしているような・・・。
ジャスミンにリフトに乗りながらソールを見てもらったけど、
異常なし!!
そして、心ゆくまで滑っていざ帰ろうと車まで戻り、
板をルーフボックスに積もうとしたら・・・・。
鍵を無くして・・・・。
いや、それは見つかったからイイんです。

エッジが折れていました!!
ガビーン!!
でも、まあ怪我しなかったので、良かったということで・・・・。
INTELLIGENCE AKは修理します!!
(その後の経過は追ってご報告)
こんな感じで最後はちょっとショックでしたが、
とにかくパウダーを一杯滑れて、本当に気持ちよかったです!!
今年の大寒波はこれで終わりかなぁ~。
もう一回くらい、土日に当たりますように。

帰り際の白馬はとっても綺麗でした。
画像の半分位は雪の壁ですが、
道路を除雪したら、どこもかしこも、こんな雪の壁だらけでした。
ジャスミン追記をよろしくね♪
★ジャスミン追記
こんばんは~、ジャスミンです

栂池高原スキー場~!
この日も朝から雪が降っていたので、どうせゴンドラもリフトもすぐにオープン
できないかも~。と、思っていたのですが
リフト券売り場のお姉さんに聞いたら、「もう8時からやっていますよ!」
えっ!びっくり~!

すぐにゴンドラに乗り込みました。
栂池のゴンドラは中間駅があります。
中間駅で外人さんが一人乗ってきました!
板はBURTONでお顔も良くて、なんだかカッコイイ~

小さい私は、子供かと思われていたかも。

ゴンドラを降りると、まだ人は少ないし新雪もまだまだ残っていました!
前日ではやっとうまく滑れてよかったけど、なんだかまたキンチョーしてきました。

ドキドキ・・・あぁ、どうしよう・・・
迷ったりしていると、もっともっとキンチョーしてくるから
思い切って滑り出しました!

そしたら、以外とスイ~っとふわ~っといきました!
今日もで・き・た~~

何回もちゃんとふわ~っと浮くことができて、楽しかったです

でも、筋肉痛がひどくて足はすぐにプルプルしてきちゃいました。
新雪がだいぶなくなってきたころ、空は晴れてきてゲレンデは眩しくなってきました!

圧雪されたバーンでは、カービングの練習。
谷回り、谷回り!
ロングターン、ショートターンいろいろやって楽しかったです。
それと・・・栂池に来たかった理由の一つに
スノーモトの無料試乗会がある予定だったのです。
楽しそうだから、一回やってみたいな~と思っていて。
バイクと似ているらしいし、hiroも喜んでくれるんじゃ・・?
なのに、この日の試乗会は中止でした~

あ~あ、残念!

岩原でもスノーモトのレンタルがあるらしいんで、
次回に!ということで・・・。
スノーモト、スノースクートって楽しいかな?難しいかな?
やったことがある方!
どんな感じが教えてくださ~いネ。

☆滑走メモ
hiroの板 '08 HEAD INTELLIGENCE AK 162
ジャスミンの板 '08 OGASAKA CT 139
'09-10滑走日数 15日目
スポンサーサイト
| ホーム |