始めたばかりの自転車ライフですが、
昨日、サイクリングを楽しんだ後に
ジャスミンが3mm程の小石がタイヤに刺さっているのを発見!!
石を取り除いたら、
「プシュー」って(笑)
見事にパンクしました。
総走行距離20km。
タイヤは700-28Cというママチャリより少し細いタイヤですが、
思っていたよりもパンクしやすいみたいです。
購入したショップに電話をして、普通に修理出来るかを聞いたのですが、
細いタイヤは圧力が高いので、ママチャリみたいにパッチでは直せないそうです。

仕方なく、お店でチューブの交換をすることに・・・・。
工賃込みで2,500円。
チューブだけをAmazonで注文すれば560円位なので、
今度は自分で挑戦してみたいと思います!!
リヤタイヤは簡単に外れるので、自分で出来そうです♪♪
パンク修理を終えて、
今日も気持ちよくサイクリングを楽しむことができました。
GWは脂肪を燃焼させたいと思います。
昨日、サイクリングを楽しんだ後に
ジャスミンが3mm程の小石がタイヤに刺さっているのを発見!!
石を取り除いたら、
「プシュー」って(笑)
見事にパンクしました。
総走行距離20km。
タイヤは700-28Cというママチャリより少し細いタイヤですが、
思っていたよりもパンクしやすいみたいです。
購入したショップに電話をして、普通に修理出来るかを聞いたのですが、
細いタイヤは圧力が高いので、ママチャリみたいにパッチでは直せないそうです。

仕方なく、お店でチューブの交換をすることに・・・・。
工賃込みで2,500円。
チューブだけをAmazonで注文すれば560円位なので、
今度は自分で挑戦してみたいと思います!!
リヤタイヤは簡単に外れるので、自分で出来そうです♪♪
パンク修理を終えて、
今日も気持ちよくサイクリングを楽しむことができました。
GWは脂肪を燃焼させたいと思います。
- 関連記事
-
- マラソンに参加してみよう!!
- いきなりパンク!?
- いや~、忙しかった(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |