hiro_irs
井川ダムでも暑かったのですが、下界に降りたら死にそうに暑い(>_<)http://t.co/FkixL8P3V9
07-27 13:55静岡の井川ダムへ行ってきました!かなり奥地です。http://t.co/oDmf1Nk6uz
07-27 13:54今朝は早起きしてTMAXで出発!暑くなる前に静岡SAに到着〜♪美味しい朝ごはんを頂きます*\(^o^)/*途中が霧で、少し雨も降って寒かった(笑)天気はホントにわからないね〜。 http://t.co/LRgiq7i6HB
07-27 08:14
- 関連記事
-
- 08/14のツイートまとめ
- 07/27のツイートまとめ
- 07/26のツイートまとめ
関東も梅雨明けして暑さがハンパないですが、
今年はバイクに乗ってないなぁ~ということで、
早起きして静岡県の井川ダムへ行ってきました♪♪
バイクは本当にクソ暑いですが、
ジャスミンも「行きた~い!!」というので一緒です(笑)

ダムって、壮大~!!って感じが良くないですか?

TMAXも小さく映っていますね~。
とにかく標高が高い所を目指してやって来ましたが、
ここでも30℃位はありそう。
でも、下界と比べれば最高に気持ち良いです♪♪
井川ダムを後にして、
目指したのは、静岡市のリヴァエル井川スキー場。
そう、私の趣味の一つは夏のスキー場を訪れることでした(笑)
井川湖が見下ろせます。

このスキー場は動く歩道x2機という、
超初心者向けのスキー場。
夏はサマーゲレンデになっているというので、
見学してみたのですが、

滑走路面は白いプラスチックのブラシ。
これは丸沼高原のサマーゲレンデとほぼ同じ。
スノーボードでこけらた、肘から血が出ます(笑)
これはダメですね~。
サマースノーボードは出来ませんでしたが、
山の上は本当に気持ち良い♪♪
ストレスが全部飛んで行って、自然からパワーを貰えます!!
街中では汗だくのバイクも高原では超気持ちイイ♪♪
なんか、「自由だ~!!」って感じがするんですよね~。
これで来週からもパワー全開!!
しかし、帰りの東名高速は事故で大渋滞・・・。
さらに雷雨に打たれ(爆)
でも、そのお蔭で涼しかったですけど♪♪
戻ってきてから分かったのですが、
井川ではSLが走っているみたい。
次回のツーリングではSLに乗ってみたいと思います!!
厚木からは東名から新東名を使ってアクセス良好。
日帰りのツーリングスポットとしてお勧めです♪♪
- 関連記事
-
- 黒部ダムへ来ちゃいました♪♪
- ダムって良いかも~♪♪
- GW初日はシートクリーニングからスタート!!
hiro_irs
ふるさと納税のギフト、ひとめぼれ10kgが届いた〜*\(^o^)/* ふるさと納税は実質負担2,000円で色々なものがもらえちゃいます。ただ単に住民税を収めるより断然お得〜♪♪ このあとも、色々届きます(*^^*) http://t.co/NkXEVyX0Z0
07-26 22:50
- 関連記事
-
- 07/27のツイートまとめ
- 07/26のツイートまとめ
- 07/19のツイートまとめ
hiro_irs
10年使ったタグホイヤー。水分が入って中が曇った(>_<) 前回は普通の時計屋さんでオーバーホールしたらから、防水が完全ではなかったかも。本日、タグホイヤーで修理完了!修理代は7.5諭吉(涙)でも、絶対一生使います! http://t.co/DRXMVWJcIG
07-19 10:17
- 関連記事
-
- 07/26のツイートまとめ
- 07/19のツイートまとめ
- 07/07のツイートまとめ
hiro_irs
中国、香港の仕事は完了〜!これから台湾へ向かいます(^-^)/ 空港での朝ごはんは、いつものベーグル(*^^*) http://t.co/6aDO5KiIJS
07-07 08:48
- 関連記事
-
- 07/19のツイートまとめ
- 07/07のツイートまとめ
- 07/06のツイートまとめ
hiro_irs
チョコレートバナナフラペチーノを頂きました*\(^o^)/* あんまり甘くないのね。 http://t.co/FtbtOM55Yz
07-06 20:32中国出張から香港へ戻りました(^-^)/ 明日は台湾へ向かいます!! http://t.co/TR0zJcviBM
07-06 20:30
- 関連記事
-
- 07/07のツイートまとめ
- 07/06のツイートまとめ
- 06/15のツイートまとめ

今日はしとしと雨で少し肌寒いです
先月に久しぶりに神田へ行き、新しいウェア上下を買いました!
ウェアも6年くらい着ていたら、けっこう生地がだめになってしまうのですね~

どんなに防水しても染みてくようになると、さすがに買い換え時。
新しく買ったVOLCOMのウェアはどうだろう?
試着した感じはなかなかよさそうな生地でした。
それにしても、ウェア選びは大変!
まず、デザインや色、サイズがあるか、何件もお店をはしご!
私が欲しいイメージのものを、店員さんにも探してもらったりして・・・
最後は親切な店員さんが、店の奥から色違いのものを出してくれたのを
気に入りましてやっと試着。
店員さんも売るのに根気がいりますな。
この時期の空いているときでないと、ゆっくり見れないですね。
なんて、昔はカタログだけ見て注文してたこともありました。
でもでも、やっぱり着てみないとね!
ウェアは決まったので、次はグローブ!
グローブもだいぶダメでして、染みてきて中の手が濡れるほどに。
グローブ探しもなかなか難しいですね。
私は手が小さいので、とにかくSサイズ!
そして、MITTが好きです。指も短いので、普通の指ありだと余るのです!
そして、見つけたのがまたまたVOLCOMのものでした!

これもちょいお安くなっていました!インナー付きでうれしい
さあさぁ!お次は、なんと!
バインディングです!!
これもですね~、だいぶ古くなってきて過去にバッジテスト1級に
合格するために買ったものなんですが、7年ほどたちました。
気に入ってず~っと使っていたのですが、さすがに素材が変色と
なぜがベトベトしてきた箇所が・・・。
去年も買い替えを考えていたのですが、1年ひっぱりました。
なので、今年は思い切って購入!
いや、まだ注文した段階で、お金も半分しか入金してないです~
そう、14-15モデルのものにしました!
やっぱり物を見て買わなきゃ!なんて、ウェアのときはね、思いました。
私は足も小さくて、とにかくSサイズのもの。
と、なると私の足にあうメーカーはBURTONかHEADとのこと。
お世話になっているショップの店長さんにおまかせです。
HEADがいいよ!ってすすめてくれたので、信じます!
注文したのはコレです↓

Nx Fay Five DF(S)
HEADを買ったのは、初めてです。
ず~っとBURTONひとすじ。どんな感じかな?
ん~、冬が楽しみです!
次はそろそろ新しい板かな~~~?欲しいものは尽きない・・
そんじゃ、また~

- 関連記事
-
- そろそろ冬の準備を始めよう!!
- 14-15シーズンへの準備!
- もうすぐ夏ですが・・新ウェア(笑)